2020年02月06日(木)
〜正月休み 韓国3〜☆★☆ホームメイト(東建)小牧店の賃貸ブログ☆★☆
皆さんこんにちは
ホームメイト小牧店のポロロです
正月休みの韓国旅行日記まだまだ続きます(笑)今回はpart3です
私はいつもソウルではなく、仁川という仁川空港があるところでイナ大学の近くに泊まります
韓国では大学路といって、大学の近くには沢山の飲食店や化粧品屋さんがあるのですが。。。そこが安くて美味しい飲食店が多い
イナ大学の前にチゲが有名なお店があり、そこでジェユクとテンジャンチゲを食べました
ジェユクはザックリ説明すると、豚肉が辛いタレで炒めてある食べ物です(笑)
写真で見るとこちら
真ん中にある食べ物です♡
韓国料理といえば豚肉を使っている食べ物が多いですよね
左にあるのはテンジャンチゲです前に紹介したキムチチゲとは違い、味噌味のチゲです
韓国バージョン味噌汁みたいな感じです(笑)具沢山で美味しかったです
その他の卵焼き・野菜・キムチは無料でおかずとして出てくるものです
韓国では大体お店の後ろにおかずコーナーがあるので、足りなかったら勝手に自分で取りに行くところが多いです
最初は、持っていってもいいかな?と不安になるかもしれませんが誰も気にしていないので何回ループしても問題ありません(笑)
あと水もおばちゃんが持ってきてくれることもありますが、自分から冷蔵庫を開けて持ってくるパターンも多いのでそのまま待っていても一向に水が出てこないという事も良くあります(笑)
慣れないと戸惑ってしまいますが、色んな外国の習慣みたいなのがあって私は面白い!!って思っちゃいます(笑)
次はソウルにあるホンデという場所で食べたものを紹介します
ホンデは日本でいう原宿みたいに若者の街!とされていて、インスタ映えするカフェだったり、路上ライブなどがよく行われています
今回はソーセージが有名なところに行きました
黒い方はラム肉のソーセージで、白い方は豚のソーセージです
とっても雰囲気も良くデートにもピッタリな場所でした
やっと次が最終章です。。。(笑)
物件紹介です
おすすめ賃貸物件のご紹介
- グランドポリス92
-
この物件の募集は終了しております。
- 名鉄小牧線 小牧原駅まで徒歩10分(800m)
- 小牧市大字小牧原新田
- 築年数:33年
- 総戸数:4階建20戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。