ホームメイト小牧店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

三河どですか!!!(パート2)

小牧支店のソルトマウンドです。

昨日から引き続き、1泊2日のドライブ旅行をリポートしてまいります。

豊橋の動物園のんほいパークを後にして向った宿泊先は、蒲郡市の三谷(みや)温泉郷にあります温泉旅館(ホテル)の名山荘でございます。(ラグナシアの程良く近くです)

@そびえたつ名山荘
画像
ホテル入り口から従業員さんが荷物を持ってもらい、恐縮しちゃいました。

Aやっぱり食事でしょう!!
画像
奥さんが宿泊先をチョイスする際に、絶対にこだわった部屋食の会席です。(奥さん曰く、宴会場とかで他の宿泊客さんと食べるのは風情がないとの事です)

B別アングル
画像
刺身の盛りですが、鮮度が良くて美味しかったようです。刺身は私苦手なので、奥さんが全て平らげました。私は、サイコロステーキとカニ鍋で大満足しました。

C三河湾の絶景
画像
写真中央の若干横手に見える島が竹島です。水族館もありますよ。

D別アングル
画像
三河湾の朝の海景色もいいもんだなあと感じております。
乗れる波があると最高なんだけど・・・

朝食はバイキングでしたが、ご飯(米)やおかずがとっても美味しくて腹いっぱいになるまで食べ尽くしました。温泉も良かったし、何より従業員さん達の心尽くしの接客は自分も学ばなければと痛感しました。機会があればまた来たいなと思った旅館(ホテル)でした。

さて一行は、2日目のルートをドライブしてまいります。

Eレトロ電車
画像
豊橋駅のすぐにあります施設、子供未来館にこにこです。ここは子供の創造心を育てる展示や、工作物がたくさんあります。子供版なんちゃって職業訓練館みたいな感じです。

F電車でGO!!
画像
先ほどの実物電車ですが、なんと運転シュミレーターにもなってまして、子供達(と昔子供だったオヤジ達)に大人気でした、愛知県で唯一路面電車が走っている豊橋市の粋な取り組みだなあと関心しました。

Gこんなものもあるよ
画像
工作室では、レゴブロックなんかもあって、その他数え切れない、工作物やなんちゃってお仕事おままごとグッズがあり、わが子も近くにあれば通い詰めたいと言ってました。

さて、とうとう旅の締めくくりへと一行は向います。

Hキング・オブ・三河!!!
画像
三河といえば、TOYOTA自動車かもしれませんが、これぞ本家本元の赤味噌(八丁味噌)元祖カクキューさんの本社工場です。(岡崎市にあります)
実はこのカクキュー本社工場は、工場見学ができるため試しに行ってみた次第ですが、想像通り、お味噌の香りが工場全体にしておりました。工場見学はカクキュー社員さんがガイドしてくれますが、30分程度のガイドですごく勉強になりました。赤味噌(八丁味噌)の理解が深まったところで、最後にお土産として味噌を買わす、カクキューさんさすがの商売上手でした。

Iプリッツまで・・・・・
画像
結構高速のサービスエリアで見かけると思いますが、愛知限定「八丁味噌プリッツはこのカクキューさんの赤味噌が入っております。当然奥さんはこのプリッツを買って、且つ味噌煮込みうどんやら、味噌の買いだめやらで、6,000円近く買い物してました。参りました。絵文字:悲しい

いかがでしょうか?こんな場所に赴くのもまたおつなものだなと感じつつ帰路につきました。

皆様の行く先々のお土産買いには十分注意して、ドライブや宿泊旅行をお楽しみください。

では、今回も豊山町の物件を紹介します。







*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
愛知県小牧市・犬山市・扶桑町・大口町でお部屋探しなら
豊富な物件情報でお客様のお部屋探しをバックアップする、
東建コーポレーション 小牧支店まで

〒4850028
愛知県小牧市東新町160-1
TEL:0568-76-7770 FAX:0568-76-7778
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
当支店HPはコチラから
Email 013@token.co.jp
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。