2010年12月21日(火)
I LIKE(イタメシ)
熱々のお二人さんは今年はどんな聖なる夜を過ごす予定ですか?
私は、子持ち家族なので、家でケーキとチキンなんかで、いつものクリスマスなんですが、今をときめくお二人にはちょっと格好付けてフランス料理のディナーなんかがお洒落かもしれませんね。
しかし!!ソルトマウンド一押しはやっぱり「イタメシ」でしょうか?
「イタメシ」も良いとは思うけど、ニンニクを使った料理が多いからちょっと彼女と食べるのはどうかなあ?
そう思ってらっしゃる貴方!何か勘違いされてませんか?私がお薦めする「イタメシ」とはこのことですよ。↓

炒(イタ)める飯(メシ)、そう、これこそ「イタメシ」炒飯です。
やっぱりそのオチかよ。つまんねえ・・・・

いえいえ炒飯を馬鹿にしてはいけません。ちなみに上記の写真の炒飯ですが、実は前回のブログで紹介したサンプル食品の炒飯なんです。本物と勘違いされました?
炒飯は中華料理の基本中の基本、私の場合はラーメン屋さんや、中華料理屋さんに始めて入ったときは、まず、炒飯を真っ先に頼みます。そして、たとえ炒飯以外の料理が美味しくても、炒飯が美味しくなければ二度とその店には行きません。
少なからず、この気持ちを分かってくだされば幸いです。
それでは、私お気に入りの2店舗の炒飯を紹介します。(この写真はサンプルではなく本物です)
小牧支店のすぐ近くのラーメン店「しなき」さんの炒飯

台湾炒飯セットです。メインの台湾炒飯は久しぶりに衝撃を受けまして、辛さの中にもやしのシャキシャキ感でさっぱりさせて、ぞっこんの逸品です。写真の炒飯は大盛ですが、かなりお腹をすかしていかないと食べきれない量です。
お次は、ソルトマウンド恒例の海遊びが終わった後の昼食として訪れる田原市内のとある中華料理屋さんの炒飯です。

高菜炒飯とラーメンセットですが、私福岡出身ですので、九州ではメジャーな高菜を使った高菜炒飯も大好きで、ここの高菜炒飯も後ろ回し蹴りを喰らったくらい参りました。
コチラは場所は教えることはできませんが、小牧支店に来られた方にはそっと教えちゃいますよ。
さて今回のシメですが、お洒落でお金がかかる料理で背伸びするより、二人で楽しい夜を自分達のサイズで楽しむことが一番のお薦めだと言いたかったわけです。
何より二人で過ごす事に意味があるんですから・・・・
さて今回のお薦めはそんな二人が新生活を始めるのにお薦めな物件です。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
愛知県小牧市・犬山市・扶桑町・大口町でお部屋探しなら
豊富な物件情報でお客様のお部屋探しをバックアップする、
東建コーポレーション 小牧支店まで
〒4850028
愛知県小牧市東新町160-1
TEL:0568-76-7770 FAX:0568-76-7778
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
当支店HPはコチラから
Email 013@token.co.jp
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。