2010年09月24日(金)
行楽どですか!(○秘スポット編)
小牧支店のソルトマウンドです。
前回に引き続き、行楽どですか!のご紹介ですが、前回のグルメ編でお腹も心も満足しましたので、次は変わり種のスポットを紹介します。この場所は恐らく皆様、足助に行ったことはあっても、此処に来た方はすくないでしょう?
そんな○秘スポットを 紹介いたします。
その場所は神社のような?お寺のような?はたまた洞窟のパワースポットか?とっても風変わりでスピチュアルな空間が存在するその名も・・・・
風天洞でございます!!
今回は、皆様にバーチャル見学体験風に写真を紹介いたしますので、ソルトマウンド!!勝手にミステリーツアーの始まり始まりーー!!
チャラララ チャラララ
チャラララ
(トワイライトゾーンのテーマ曲に乗って)
風天洞の登り口にあります。(これが目印です)
さあ、これから登って参ります。
歪曲の坂道が連続します。
そこへ狸さんがお出迎えです。(お主も狸よのう?)
そして次は私の干支であります、酉神様のゾーンです。
先ほどの、酉神様の壁穴の上に置かれてます。違ったオブジェです。トサカがセクスィー!!ちなみにこのゾーンは全ての干支の神様がそれぞれ飾られています。
そして本日のメインイベントである洞窟に侵入してまいります。(川口 浩探検隊の気分です)
洞窟の中にはこんな神様群が、(洞窟内は自然の冷蔵庫みたいでひんやりして結構怖い感じです)
七福神さんです。(銭洗いしてお金持ちになれますように
ポックリ往生の神様?どんな神様でしょう?
こんな神様でした。(顔の部分が暗くてすみません)
そんなこんなで洞窟から出口が見えてきましたよー!!
洞窟を抜けますと、次の順路で写真に納まらないほどのトンデモナクでかい岩が見えてきます。ここをくぐってお祈りします。
岩をくぐり終えた側の写真です。実物のでかさは半端じゃございません。
今回の風天洞の画像はほんの一部ですので、まだまだ色んな面白さがあり、御利益もきっと授かる?スポットではないかな?と思います。行くだけの価値はありますよ!!(注・・・感動には個人差がございます)
ここも少し足助屋敷からは離れておりますので、もしここを訪ねて見たい方は、小牧支店にお越しいただき、ソルトマウンドに聞いてくださいね。
おまけに・・・・
風天洞から離れ、最後に足助屋敷にある川辺にて、私の子供達が水泳用ゴーグル持参で小魚を捕まえようと水中を覗いております。
また来年も当家族は足助スポットを訪れることでしょう。皆様も行楽のご参考にして頂きたいスポットでした。
さて、今回のお薦め物件はお値打ち家賃が大好きなソルトマウンド一押し物件を紹介いたします。
静かな場所でリーズナブルな生活をされたいシングルさん・新婚さん・ファミリーさんにもってこいの物件です。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- リバーマウスT
-
この物件の募集は終了しております。
- 名鉄小牧線 小牧原駅 徒歩11分
- 小牧市大字東田中
- 築年数:32年
- 総戸数:2階建12戸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
愛知県小牧市・犬山市・扶桑町・大口町でお部屋探しなら
豊富な物件情報でお客様のお部屋探しをバックアップする、
東建コーポレーション 小牧支店まで
〒4850028
愛知県小牧市東新町160-1
TEL:0568-76-7770 FAX:0568-76-7778
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
当支店HPはコチラから
Email 013@token.co.jp
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。